新しいプロジェクトなどでアジャイルの開発で資料が全然ないということがあることもあるかと思います。
その際、フレームワークにCakePHPを使用しているという情報があっても、果たしてCakePHPのバージョンがわからないといういうこともあるかもしれません。
また、正確なCakePHPのバージョンを調べないといけないこともあると思います。
今回の記事では、CakePHPのバージョンの確認方法について紹介します。
Contents
CakePHP 3系の場合
CakePHP 3系の場合には、CakePHPをダウンロードした際の直下から見て”/vendor/cakephp/cakephp/VERSION.txt”にCakePHPのバージョンが記載されています。
CakePHP 2系の場合
CakePHP 2系の場合は、CakePHPのルートディレクトの直下からみると”./lib/Cake/VERSION.txt”の位置にCakePHPのバージョンを記載したファイルがあります。
CakePHP 1系の場合
CakePHP 1系の場合、CakePHPのルートディレクトリからみて、./cake/VERSION.txtの位置にPHPのバージョンを記載したファイルがあります。
ViewからPHPのバージョンを確認する
CakePHPでは、1系から3系まで、ViewでCakePHPのバージョンを確認する方法もあります。
Viewのテンプレートファイルに下記のように記載することでCakePHPのバージョンを知ることが出来ます。
<?php echo Configure::version(); ?>
コマンドラインでCakePHPのバージョンを調べる
CakePHP 3系の場合のコマンドラインでの確認方法
cd {path to your cake project}/app bin/cake
CakePHP 2系の場合のコマンドラインでの確認方法
CakePHP 1系も同様です。
cd {path to your cake project}/app Console/cake
CakePHPのバージョンを調べる際に参考にしてください。
[参考]
・How can I tell which CakePHP version is a project made with?
・How to check Cakephp version from command line?