FuelPHPを使用していて、現在しているFuelPHPのバージョンを調べたいということがあると思います。
今回の記事では、FuelPHPのバージョンの調べ方について紹介します。
oilコマンドを使用する
oilコマンドとは、FeulPHPにあるコマンドで、oilを実行することで、 Railsのようにコードを自動生成してくれたり、パッケージ等のインストールなどが出来るものです。
このoilコマンドで、FuelPHPのバージョンを調べることができます。コマンドは、以下の通りとなります。
cd Fuelのプロジェクトルートディレクトリ php oil -v
/fuel/core/classes/fuel.phpファイルの中身を見る
FuelPHPのバージョンを調べるためには、バージョンが記載されたファイルの中身を直接みてしまう方法もあります。
FuelPHPのバージョンが記載されているファイルは、下記のファイルとなります。
/fuel/core/classes/fuel.php
記載は、下記のようにされています。
/** * @var string The version of Fuel */ const VERSION = '1.1';