React.JS + Laravel 8 + MySQL + API REST でCRUDを作ってみた vol 3

シェアする

前回までの記事で、React.JS + Laravel 8 + MySQL + API REST でCRUDを作るためにデータベースのマイグレーションなどを行ってきました。
今回の記事では、の頃の部分を一気に作ってしまいます。

React.JS + Laravel 8 + MySQL + API REST でCRUDを作ってみた vol 1

React.JS + Laravel 8 + MySQL + API REST でCRUDを作ってみた vol 2

バックエンド

コントローラ

まずは、CRUDのコントローラを全て作ってしまいます。
下記のようになります。

ルーティング

次にルーティングの設定を行います。これもCRUDの全てのものを作成してしまいます。

フロント

Services

次に、apiを使用してバックエンドが提供するビジネスロジックを呼び出す部分を先に作成してしまいます。

resources/js/services/Employee.js

コンポーネント

CREATE

Form.js
resources/js/components/employee/Form.js

LIST & DELETE

List.js
resources/js/components/employee/List.js

EDIT & UPDATE

Edit.js
resources/js/components/employee/Edit.js

最後に

最後までやると、次の動画のようなのようなものができます。
若干まだ完成しきっていないところもあるのですが、gitにあげておくので、完成度をたかめてください

完成版イメージ

[今回作成したCRUDのGithub]:leben-jp / react-laravel

シェアする

フォローする