SymfonyでDoctrineを使用し実行したSQL際、最後のクエリを確認したいことがあると思います。
そのような際は、getSQLQuery()メソッドとgetParameters()メソッドを使用することで最後に実行したクエリを確認することが出来ます。
実行例は、下記の通りとなります。
getSQLQuery()は、最後に実行したSQLを戻すメソッドです。
ただ、このgetSQLQuery()メソッドでは、受け渡したパラメータの部分がバインドされていないため、実際に実行されたSQL文を全て得ることが出来ません。
なので、getParameters()メソッドで受け渡したパラメータを取得し、値を当て込んだのが上のプログラムになります。
もし、プレースホルダーに値が入っていないSQLで問題なければ、$query->getSQLQuery()をechoすることだけで問題ありません。